
アルゼンチン対ナイジェリア「ラウルのゴール後のポーズだがリングがない」 |
ワールドカップ日記・目次
5/31 セネガルの火踊り
6/3 ナマ観戦記1: アルゼンチンvs
ナイジェリア「さすがはバテイ」
6/4 イタリア好調なスタート
6/5 野球部の鈴木クン
6/5 やっぱりドイツは強くないと…
6/7 凄かったフランスvsウルグアイ
6/10 ナマ観戦記2:日本vsロシア
「横浜での歴史的快挙に立ち会う」
6/11 予選リーグも最終戦、
緊張感が違う!
6/12 マニエル・パブロが見たかった
6/13 大本命アルゼンチンも敗れる!
6/14 チュニジア戦、キックオフ迫る!
|
済州島 ソギホスタジアムでのドイツ対パラグアイ、のんびり観戦だった
|

スペイン対アイルランド、赤覆面のエスパーニャサポーター、服はバルサのサブ |
|

日本対ロシア「物議をかもしたMOSTOVOIネーム入りのユニフォーム」
|

しかし「ロシア」ではなく「セルタ」のユニフォームだもんね????
|
6/14 「やった!日本」予選通過!
6/18 ナマ観戦記3:
ドイツvsパラグアイ
「済州島のんびりリゾートカップ」
ナマ観戦記4:
スペインvsアイルランド
「石橋を叩いて壊した監督」
6/19 ヒディンクという名のドープ
6/20 KOREAとCOREA
6/21 ブラジルが来た、ドイツも来た
6/24 思想的清一色か…
6/26 準決勝ナマ観戦を前に記す
6/27 ナマ観戦記5:準決勝ブラジル
vsトルコ「トゥキックの達人」
7/1 そして大団円、けっこう楽しめた!
あとがき
付録: K島が主催した実力テスト
|

準決勝ブラジル対トルコ、前から5列目で迫力はあったが観戦には不向き
|
|